ハーゲンダッツ「ラベンダー&ブルーベリー」味 食べてみた

皆さんこんにちはまろうと申します!

本日は、期間限定ハーゲンダッツの「ラベンダー&ブルーベリー」味をGetしたので、レビューを書いていきたいと思います!

(あくまで個人の感想です)





f:id:maroux:20160306173542j:plain






パッケージはとってもオシャレ!

中身はこんな感じです。パステルカラーが春らしいです。




f:id:maroux:20160306173629j:plain




美味しそう!!





流石ハーゲンダッツ、濃厚で美味しい。甘すぎず、ぺろっと食べられます。

ブルーベリーのプチプチが入っているのが良いですね!



しかし、気になっていた”ラベンダー″の方は・・・?




f:id:maroux:20160306175120j:plain




あんまりしない!ラベンダーは香るか香らないかくらいです。

ブルーベリーアイスですね。



アイスが美味しいだけに、ちょっと惜しい気が・・・うーん。でも、主張が激しいとアレなのかな?

かなりのラベンダーを感じる方もいるみたいなので、個人差があるのかもしれないです。



という訳で、気になる方は食べてみてはいかがでしょうか!

最後まで閲覧頂きありがとうございました!

我が小中学校の給食

今週のお題「給食」


皆さんこんにちはまろうと申します!最近特に書くことが無かったので、初めてお題にそったテーマで書こうと思います!

私の学校の給食は美味しかったですね、小中共に。何が美味しかったかというと、食パンがもうめちゃくちゃ美味しかった(笑)

焼きたてをすぐ持ってきて下さってたようでフワフワ!パン屋で買うような味でした。

f:id:maroux:20160303145510j:plain



給食の定番といえば、やっぱりカレーや揚げパンですかね。

カレーはちょっと辛かったかな、甘口しか食べられないもんで・・・中学に上がると、カレーの具がきもち大きめになりました。

揚げパンも大好きでしたよ!うちでは基本“きなこ味“なんですが、たまーにでる“チョコレート味“が好きでした。チョコの方が甘さ控えめで・・・ココアだっけか?忘れたけど。

後、揚げパンが出ると必ず、パンを挟む用の紙が配られるんですよ。ミスドとかにある、ツルツルしたやつ!

手を汚さないためにとか、なんて贅沢な・・・と、子供ながら思いましたよ(笑)

ああ、書いてたら給食食べたくなってきた(泣)






皆さんの給食には、コーヒー牛乳って出ましたか?それとも牛乳オンリーでしょうか。

私は引っ越したのですけれど、最初の学校では牛乳オンリーでした。飲み物は。

もう牛乳大嫌いだったので地獄でしたよ・・・当たり前の用に飲むことを強制され、吐きそうになるのを必死に堪えるという(笑)

そのうち、息を止めて一気に飲むとか、デザートを食べて後味をごまかすとか、色々な技を編み出しました。私の親も牛乳嫌いで、聞いたら同じような対策をしていた様です。



ですが、引っ越し先の学校では、コーヒー牛乳が出たんですよ!しかもかなりの頻度で。

コーヒー牛乳は飲めるので、もう楽しかったです(笑)牛乳嫌いな人って、他のものが混ざると大丈夫って方多いですよね。

給食は食べたいけど、牛乳はもう勘弁!







懐かしい気分に浸った所で、終わりにしたいと思います。お付き合い頂きありがとうございました!


ちなみに私の一番好きなメニューはうずらの卵入りシチューです!!

ちはやふるから学ぶ!百人一首の覚え方

ちはやふるから学ぶ百人一首


<<皆さんこんにちはまろうです。いよいよ3月19日、映画『ちはやふる』が公開されますね!

ちはやふるから競技かるたを始めた方も多いのではないでしょうか?私もその一人でしたが(笑)


しかし、百人一首を全て覚えるのは難しいし、すぐ忘れてしまう・・・なかなか覚えられない!!といった方の為に、自分流楽しい百人一首の覚え方をお教えしたいと思います。






そもそも、なぜ百人一首は覚える事が難しいのか?まずはその理由を探っていきます。
f:id:maroux:20160210215751j:plain



・とにかく数が多い


書かなくても・・・という感じですが。
まぁ、恐らく大多数が口を揃えて言う最大の理由でしょう。百人一首はもちろん100首有るわけで、何らかの工夫をしなければ全て覚えるのにめちゃくちゃ時間がかかると思います。

お次がこれ。


・一首がやたら長い


短歌は、上の句と下の句に分かれています。

”あきの”の歌では、上の句が「あきのたの かりほのいほの とまをあらみ」、

下の句が「わがころもでは つゆにぬれつつ」ですね。

な、長い!!


最後にもう一つ。


・似た歌がいくつもある


けっこう覚えてきた頃に思うのがこれ。私が個人的に苦労したのが、“たれ““たち“です。

“たれ“が、「たれをかも しるひとにせむ たかさごの まつもむかしの ともならなくに」

“たち“が、「たちわかれ いなばのやまの みねにおうる まつとしきかば いまかえりこむ」


文字におこすとそうでもないですね(笑)あれ、過去の私・・・





ざっと、こんな感じでしょうか。さて、では本題に移ります!



百人一首を楽しく効率的に覚える方法



1:区切って覚える



これは、普段の学習にも応用出来ますね。

人間は、一度に行う事が多過ぎると、モチベーションが下がりやすいので、「100首」覚えなきゃ・・・!というよりは「一日10首覚えれば、10日で終わる!」
と考えた方が、前者よりも比較的″簡単“だと感じますよね。

一度に時間を割かないので、より効率的です。





2:語呂やストーリーをつくる



画像の様に、千早も工夫して覚えていた様です。

自分の名前をもじっても覚えやすいですよ。


f:id:maroux:20160215214413j:plain


3:意味で覚える


和歌が好きな方は、もう意味を覚えてしまいましょう!


「ちはやぶる」なら、


神代の昔にも聞いたことがない。竜田川が紅葉をちりながして、水を紅色のしぼり染めにしているとは。


こんな歌ですが、


紅葉が川を流れてるんだな、程度の“印象“重視で覚えてしまうと楽でしょう。

もちろん、かなちゃんタイプなら全部の意味を覚えるのも手ですが(笑)








意味を覚えるなら、こちらの本を読んでみるのも手ですね。キャラクターごとに意訳が載っているので面白いです。


ちはやと覚える百人一首 「ちはやふる」公式和歌ガイドブック

ちはやと覚える百人一首 「ちはやふる」公式和歌ガイドブック




いかがでしたか?読んで頂きありがとうございました!

ココアマシュマロ作ってみた

皆さん初めまして、まろうと申します。

本日は、漫画『ちはやふる』の登場人物菫ちゃんのバレンタインレシピ(26巻135首参照)を再現した、という記事を発見したので・・・
作ってみました!!
今回はココアマシュマロの方を作りました(個人的に食べたかった)


作り方は難しそうですが、いたってシンプル。なんと、材料を混ぜて冷やすだけ!
メレンゲさえ泡立ててしまえば誰でも作れるかと思います。









材料:グラニュー糖150g
   卵白(卵2つ分)
   ココア20g
   ゼラチン(粉10g)
   水120ml
   

Point!!

・製菓用準ココアを使うと、甘さ控えめのまったり濃いマシュマロになります。
・グラニュー糖は卵白用50g、ゼラチン用100gに分けておくとgood




~作り方~


・ゼラチンを水にふやかす

      ↓
・卵白を泡立てメレンゲを作る

Point!!


卵白は常温にし、少し混ぜてから塩を一つまみいれ、一定のペースで混ぜ、砂糖は卵白が十分泡立った状態で2、3回に分けて入れると
卵白が泡立ちやすいです。


      ↓
・先程ふやかしたゼラチンを鍋にいれ、中火にかけ、砂糖とココアを溶かします。

      ↓
・これをメレンゲに少しずつ入れながら混ぜ、容器(あらかじめラップを敷いた皿やバット)に移す。


Point!!


メレンゲとゼラチンは良く混ぜた方が良いです。冷やし固めた時、底がココアゼリーになるので・・・(わ、私だけかも)

メレンゲを潰さない様に、底からさっくりと混ぜましょう!




      ↓
冷蔵庫にON!後は固まるまで1、2時間冷やします。


完成!!







↓完成したもの↓


f:id:maroux:20160209165240j:plain



参考にしたレシピはこちら

とっても簡単なので、バレンタインに作ってみては?


最後まで読んで下さり、ありがとうございました!